プライバシーポリシー
1) 個人データの収集に関する情報および責任者の連絡先
1.1
当社のウェブサイトをご利用いただき、ありがとうございます。以下では、当ウェブサイトの利用における個人データの取り扱いについて説明します。個人データとは、個人を特定できるすべてのデータを指します。
1.2
本ウェブサイトのデータ保護規則(DSGVO)に基づく責任者は、Kana Kutsu です。データ責任者とは、個人データの処理の目的と手段を単独または共同で決定する自然人または法人を指します。
1.3
セキュリティ上の理由および個人データやその他の機密コンテンツ(例:注文や責任者への問い合わせ)の送信を防ぐため、SSLまたはTLS暗号化が使用されています。暗号化された接続は、ブラウザのアドレスバーに「https://」と鍵マークが表示されることで確認できます。
2) ウェブサイト訪問時のデータ収集
当社のウェブサイトを情報目的でのみ利用する場合(登録や情報提供を行わない場合)、ブラウザが当社サーバーに送信するデータ(「サーバーログファイル」)のみを収集します。以下のデータが収集され、技術的に必要とされます:
-
訪問したウェブサイト
-
アクセス日時
-
送信されたデータ量(バイト単位)
-
参照元(当ページに到達した経路)
-
使用したブラウザ
-
使用したオペレーティングシステム
-
使用されたIPアドレス(匿名化されている場合あり)
この処理は、DSGVO第6条第1項fに基づき、当社の正当な利益(ウェブサイトの安定性と機能性の向上)のために行われます。データは第三者に提供されません。ただし、違法利用の疑いがある場合、サーバーログファイルを後から確認する権利を留保します。
3) クッキー
当社のウェブサイトでは、特定の機能を提供するため「クッキー」を使用しています。これらは端末に保存される小さなテキストファイルです。セッションクッキー(ブラウザ終了時に削除)と永続クッキー(次回訪問時にブラウザを識別)があります。クッキーは、ブラウザや位置データ、IPアドレスなどの情報を収集する場合があります。
クッキーの使用は、DSGVO第6条第1項b(契約履行)またはf(ウェブサイト機能の最適化)に基づきます。広告パートナーとの協力により、第三者クッキーが使用される場合もあります。
ブラウザ設定でクッキーの受け入れを管理できますが、機能が制限される可能性があります。各ブラウザの設定方法は以下を参照してください:
4) お問い合わせ時のデータ処理
お問い合わせフォームまたはメールで連絡する場合、個人データが収集されます(フォームに明記)。このデータは質問への返信または連絡のみに使用され、DSGVO第6条第1項f(正当な利益)またはb(契約前対応)に基づいて処理されます。データは問題解決後、法的保存義務がない限り削除されます。
5) 顧客アカウント開設および契約処理時のデータ処理
DSGVO第6条第1項bに基づき、契約履行またはアカウント開設時に提供されたデータを処理します。アカウント削除は責任者への連絡で可能です。契約完了後も、税務・商業法に基づき一定期間保存されます。
6) ダイレクトマーケティングにおけるデータ利用
6.1 メールニュースレター登録
メールアドレスのみ必須で、二重オプトイン方式を採用しています(確認リンククリックが必要)。DSGVO第6条第1項a(同意)に基づき処理され、登録時のIPアドレスと日時を記録。いつでも配信停止可能です。
6.2 既存顧客へのメール広告
過去購入商品に類似するオファーを送信する場合があり、DSGVO第6条第1項f(正当な利益)に基づきます。オプトアウトはいつでも可能です。
7) 注文処理時のデータ処理
7.1
配送業者や支払い機関に必要なデータを提供(DSGVO第6条第1項b)。
7.2 支払いサービスプロバイダー
-
PayPal: クレジットチェックを行う場合があり、DSGVO第6条第1項fに基づきます。詳細はPayPalのプライバシーポリシーを参照。
-
SOFORT: Klarnaグループ企業による即時決済サービス。プライバシーポリシーを参照。
8) 評価リマインダー
注文時に同意を得た場合、DSGVO第6条第1項aに基づき評価依頼メールを送信します。同意はいつでも撤回可能です。
9) ソーシャルメディアプラグイン
9.1 Facebookプラグイン(Shariffソリューション)
直接統合せず、クリック時のみFacebookサーバーに接続。Facebook Inc.は「Privacy Shield」認証済み。プライバシーポリシーを参照。
9.2 Google+プラグイン
同様のShariff方式を採用。Google LLCは「Privacy Shield」認証済み。プライバシーポリシーを参照。
9.3 Instagramプラグイン
Instagram LLC(「Privacy Shield」認証済み)が運営。プライバシーポリシーを参照。
10) オンラインマーケティング
10.1 DoubleClick by Google
広告配信と重複表示防止のためクッキーを使用(DSGVO第6条第1項f)。オプトアウトツールで無効化可能。
10.2 Google AdWordsコンバージョントラッキング
広告効果測定のためクッキーを使用(30日間有効)。ブラウザプラグインで無効化可能。
11) ウェブ分析サービス
Google(Universal)Analytics
匿名化IP機能を有効化(EU内で短縮処理)。データはGoogleアカウントと連携可能ですが、個人識別はできません。ブラウザプラグインまたはオプトアウトリンクで追跡を無効化できます。Google LLCは「Privacy Shield」認証済み。
12) リターゲティング/リマーケティング
Facebookカスタムオーディエンス
「Facebookピクセル」を使用し、広告効果を分析(DSGVO第6条第1項aに基づく同意必要)。オプトアウトページで設定可能。
Google AdWordsリマーケティング
過去の訪問に基づき関連広告を表示(DSGVO第6条第1項f)。広告設定で管理可能。
13) データ主体の権利
13.1
DSGVOに基づく以下の権利を有します:
-
アクセス権(第15条)
-
修正権(第16条)
-
削除権(第17条)
-
処理制限権(第18条)
-
データポータビリティ権(第20条)
-
同意撤回権(第7条第3項)
-
監督機関への苦情申し立て権(第77条)
13.2 異議申し立て権
正当な利益に基づく処理(第6条第1項f)またはダイレクトマーケティングに対して異議を申し立て可能です。
14) 個人データの保存期間
法的保存期間(税務・商業法など)を遵守し、目的達成後は速やかに削除します。